インタビュー
Q:メニューを教えてください。 (営業日も含めて)
電気鍼・灸・電気治療
火・金 9時~19時
水・木・土 9時~16時
日曜日 9時~12時
月曜定休日です。
Q:決済方法を教えてください。 (クレジット、Paypayなど、ありましたら)
現金のみです
Q:店舗のこだわりを教えてください。
患者の意見・要望をよく聞く。治療方針を理解してもらう。
Q:この場所で開店した理由を教えてください。
祖父が昭和7年に当地(小田原)で開業しました。
Q:治療家になろうとしたきっかけなど教えて下さい。
子供の頃から祖父の治療を見ていて、私も治療家になりたいと思いました。
Q:店舗を始めたきっかけを教えてください。
祖父の姿を見て自然に継ぎたいと思いました。
Q:店舗をいつから始めたのか教えてください。
祖父は昭和7年に開業しました。私は昭和50年から手伝っています。
Q:店舗の目標を教えてください。
患者に寄り添った治療を行いたいと思います。
Q:施術はどんなものか教えてください。
低周波を利用した鍼と灸の組み合わせ。
Q:メニューの中で特にオススメのものを教えてください。
肩こり、腰痛、が多いですがどのような施術でも行います。
Q:趣味を教えてください。 旅行
Q:店内はどういった雰囲気なのか教えてください。
店内では明るく清潔に努めています。
Q:お客様に対してどうなって欲しいと思っていますか?
明るく元気になってもらいたい。
Q:小さい子どもを連れていっても大丈夫ですか?
大丈夫です。
Q:お客様の年齢層を教えてください。
お客様は子供からお年寄りまでいますが、年配の方が多いです。
Q:新規でも大丈夫ですか?
大丈夫です。じっくりと話を聞かせていただきます。
Q:特にどのようなお客様にオススメですか?
はっきりした病気ももちろんですが、なんとなく調子が悪いとか(不定愁訴)もお勧めします。
Q:予約は必須ですか?
特に予約は必要ではありませんが予約も受けます。
Q:駐車場はありますか?
5台分あります。
Q:まだ店舗に一歩踏み込めない方へメッセージを!
まずはしっかりと相談して納得することをお勧めします。
店舗名 | だるまの灸本院 |
住所 | 〒250-0013 神奈川県小田原市南町4丁目9-32 |
営業時間 | 【火・金】9:00~19:00 【水・木・土】9:00~16:00 【日曜日】9:00~12:00 |
定休日 | 月曜日 |
電話番号 | 0465-22-5400 |
お支払い | 現金のみ |
アクセス | 【最寄駅】 箱根板橋駅から徒歩6分(430m) 早川駅から徒歩8分(640m) 【バス停】 早川橋バス停から徒歩2分(140m) |
駐車場 | あり |